![特別抜粋馬発表](https://livedoor.blogimg.jp/sapporo1119/imgs/e/b/eb30796d.png)
【PR】1番人気以外の無料軸馬
--------------------------------------------------------------------------------
★初めての方へ~コンテンツ更新★
![コンテンツ](https://livedoor.blogimg.jp/sapporo1119/imgs/e/b/ebc7b667.jpg)
↑
こちらからご覧ください!!
------------------------------------------------------------------------------------------------------
★特別抜粋馬発表!!★
特別抜粋馬とは、レースで最も注目すべきファクターを持つ馬です。
【買って】いい馬にランクされる候補というイメージでとらえてください。
もちろん、馬券に絡む馬を指名しています。
戦績は月曜日【新・まとめ】で公開されます。
【2月18日(土)】
東京11R ダイヤモンドステークスの軸馬予想
【特別抜粋馬】
↓
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4618_1.gif)
【2月19日(日)】
東京11R フェブラリーステークスの軸馬予想
【特別抜粋馬】
↓
![](http://horserace.blogmura.com/keiba_odds/img/keiba_odds88_31.gif)
-----------------------------------------------------------------
★無料メルマガ重賞特別配信★
京都記念◎〇ワイド190円的中!!
日経新春杯◎シャケトラ複勝150円的中!!
中山金杯◎ツクバアズマオー複勝150円的中!!
有馬記念◎ゴールドアクター複勝200円的中!!
天皇賞・秋→アルゼンチン共和国杯→エリザベス女王杯を3連勝!!
阪神ジュベナイル◎レーヌミノルで的中!!
2月スタートで複勝率80%の
メルマガが送る・・・・・
【フェブラリーステークス 1点勝負】
※2016年は軸馬◎ノンコノユメ2着で的中・・
今年も馬券を当てますよ!!
当日10:00配信
↓
メールアドレスのみでOK
----------------------------------------------------------
PR
【4頭で京都記念を的中!】1分で見れた情報で万馬券ゲット!
今週はフェブラリーSを細かく解説してくれます。
京都記念は的中しましたか?
僕は当たりました!
ここからズラーっと京都記念の僕的考察を書いていきます。
【結果】
4頭BOX 24点 1点400円
購入金額:9,600円
3連単 16,070円 的中
配当金額:64,280円(54,680円勝ち!)
京都記念は先月から利用している「うまコラボ」っていう競馬指数サイトの力を借りました。
競馬指数サイトっていうと難しそうですが、めちゃくちゃ簡単です。
馬券の買い方は人それぞれなんですが、馬券に絡む馬を1位から全部推奨してくれます。
どういうことかというと、僕が予想した京都記念(G2)を例に紹介します。
まず、JRAから出される人気順と
うまコラボから出される人気順(コラボ@指数)は違います。
※
最も信頼できる馬の指数は[04]
最も信頼できない馬の指数は[72]となり、
指数が少なければ少ないほど、馬券に絡む可能性が高くなるというものです。
これだけです。簡単ですよね?
■京都記念(G2):うまコラボの指数予想
【コラボ@指数】
京都11R 京都記念(G2)
発走 15:35
枠 馬番 馬名 コラボ@指数
1 1 アクションスター 31
2 2 ヤマカツライデン 22
3 3 マカヒキ 7
4 4 スマートレイアー 18
5 5 ウインインスパイア 40
6 6 サトノクラウン 15
7 7 ショウナンバッハ 28
7 8 アングライフェン 28
8 9 ミッキーロケット 8
8 10 ガリバルディ 21
⇒ コラボ@指数では、このような予想になります。※()はJRAの人気順です。
1着:マカヒキ(1番人気)
2着:ミッキーロケット(2番人気)
3着:サトノクラウン(3番人気)
4着:スマートレイアー(5番人気) と予想しています。
僕は「3連単を当てる事」「馬券購入金額を1万円未満にする事」を決めていたので、
24点買い1点400円の4頭BOXで挑みました。
■京都記念(G2):レース結果
1着:サトノクラウン(3番人気)
2着:スマートレイアー(5番人気)
3着:マカヒキ(1番人気) となり、僕は3連単的中!64,280円の配当でした!
実は今回4頭BOXにした理由がもう一つあって、
うまコラボの運営者?で北条直人っていう人がサイト内でブログをやっています。
そこで、レース当日の午前中くらいに予想を公開していました。
そのブログで過去の京都記念の傾向を話していて、
2016年 2月14日(日)
京都11R 京都記念(G3)
1着:07番 (指数7位)(6番人気)
2着:06番 (指数5位)(3番人気)
3着:02番 (指数8位)(4番人気)
2015年 2月15日(日)
京都11R 京都記念(G3)
1着:06番 (指数1位)(3番人気)
2着:09番 (指数8位)(4番人気)
3着:04番 (指数2位)(2番人気)
2014年 2月16日(日)
京都11R 京都記念(G3)
1着:11番 (指数8位)(6番人気)
2着:10番 (指数1位)(2番人気)
3着:09番 (指数3位)(4番人気)
この過去3年の結果から、JRA人気上位6位以内の馬が入線確率が高いと判断し、
京都記念のコラボ@指数推奨の上位4頭もJRA人気上位6位以内だったので、
BOXで購入して的中!
ぶっちゃけ、ここまで調べ上げてくれていたので予想は簡単でした。
今週はフェブラリーS(G1)も「うまコラボ」を使って獲りに行きます!
どんな配当が付くのか、楽しみです!!
◆うまコラボを使ってみた感想
京都記念の予想も今週のフェブラリーSの予想も、うまコラボは無料で提供してくれるのが、
ありがたい話ですね。
新馬戦や未勝利戦、特別戦など、重賞以外のレースの指数を見たい方には、
一部のレースは無料で提供してくれます。
有料に参加すると毎週末の全レースの予想、
3場開催なら72レースという驚異的な予想数を提供してくれます!
そして、うまコラボおススメの買い目の提供もあります。
より少額投資で高配当を狙えるという事ですね!
ここまで聞くと高いお金がかかると思いきや、
月額1,980円しかかからないので、財布に超優しい!
運営していけるのかと心配になるくらいです。
今週末からすぐに始められます。
まずは無料でフェブラリーSを獲っちゃいましょう!
▼登録はこちらから▼
どうぞ!!
コメント