土曜日厳選馬!!
-------------------------------------------------------------------------------
★初めての方へ~コンテンツ更新★
↑
こちらからご覧ください!!
------------------------------------------------------------------------------------------------------
★土曜日厳選馬★
重賞、または特別レースで厳選馬を指名します。
特別抜粋馬や当日指名の買っていい馬とは別のレースを指名します。
新潟9R 村上特別の軸馬予想
土曜日厳選馬
↓
新潟10R 新発田城特別の軸馬予想
土曜日厳選馬
↓
-----------------------------------------------------------------
★土曜日厳選馬~総合確率★
※2016年4月~12月の戦績です。
【土曜日厳選馬】
48-32-26-60 61%
-----------------------------------------------------------------------------------
★無料メルマガ重賞特別配信★
2016年2月~現在で複勝率80%の
メルマガが送る・・・・・
【新潟記念 1点勝負】
当日10:00配信
↓
メールアドレスのみでOK
第55回 関屋記念(G3)
情報的に注目馬や、
馬券になる確率が高そうな馬をマーク
注目すべき情報馬「5頭」を
無料で教えます
→ココをクリック!←
━━━━━━━━━━━━━━━━━
去年まで、サマーマイルシリーズは第1戦が中京記念、第2戦が関屋記念と、左回りのマイル戦が続いていた。
しかし、過去10年で中京記念で1~3着だった馬が、関屋記念で馬券になったのは2017年のウインガニオン(1着→2着)しかおらず、ほぼ直結していない。
ハンデ戦から別定戦になることで、中京記念で賞金加算した馬は前走よりも重い斤量を背負おうことになるし、中2週とローテーションも楽ではない。
何より、同じ左回りでも直線に坂のある中京と平坦の新潟ではコース形態が違うから、求められる適性が違うのだ。
ただし、今年は去年までと状況が違う。まず、今年の中京記念は、右回りの阪神で行われたという点だ。阪神も直線に坂があるとは言え、「左回りではないから」と避ける陣営が出てくるのは当然だろう。
そして、今年からサマーマイルシリーズが拡充されたこともポイントになる。第1戦に米子Sが追加されたことにより、無理のないローテーションが組めるし、全て参戦することでポイントを稼ぐという考え方もできる。去年よりも陣営も思惑は複雑化している。
いつもと違う状況では、例年までのデータや考え方をしていては、なかなか馬券的中を掴むことは困難。しかも、世の中に出回っている情報の大半は、人員不足のマスコミが何とか入手してきた表向きのコメントなのだから、夏競馬で高配当決着が多発するのは当たり前だ。
夏競馬において、毎年シンクタンクが高配当、万馬券的中を掴み、“馬券天国”として儲けていただいているのは、情報不足の世間を尻目に、本物の関係者情報を不変で入手しているからに他ならない。
本物の関係者情報とは何なのか?まだ体感をされていない方々のために、弊社シンクタンクは情報の無料公開を行っている。今週は特別に関屋記念の情報と、馬券候補となる情報注目馬5選を無料で公開する。この機会に、ぜひとも本物を知っていただきたい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
第55回 関屋記念(G3)
情報的に注目馬や、
馬券になる確率が高そうな馬をマーク
注目すべき情報馬「5頭」を
無料で教えます
→ココをクリック!←
コメント